武生ロータリークラブ

奉仕しよう みんなの人生を豊かにするために

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • クラブ概要
  • 会長挨拶
  • 歴代会長紹介
  • 武生東高校インターアクトクラブ
  • 活動報告
武生ロータリークラブ > 2021-22年度 活動報告

2021-22年度 活動報告

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

第3209回~第3211回例会 ゲスト卓話/奉仕作業/地区大会

投稿日:2022年4月18日 作成者: tkf20rc14

No.2624-2626 2022年4月12日

第3209回例会 ゲスト卓話「カーボンニュートラルの動向」

北陸電力㈱丹南支店 総務担当特任部長 中村俊哉氏

第3210回例会 吉野瀬川河川敷奉仕作業

第3211回例会 地区大会(京都)

カテゴリー: 2021-22年度 活動報告

第3208回例会 第一例会行事・ゲスト卓話

投稿日:2022年4月18日 作成者: tkf20rc14

No.2623 2022年3月15日

第一例会行事

ゲスト卓話「RLIについて」

地区RLI副委員長(大津中央RC) 野口真理子氏

カテゴリー: 2021-22年度 活動報告

第3207回例会 会員卓話

投稿日:2022年4月18日 作成者: tkf20rc14

No.2622 2022年3月1日

会員卓話

「県政こぼれ話」 宮本 俊会員

カテゴリー: 2021-22年度 活動報告

第3206回例会 第一例会行事・ゲスト卓話

投稿日:2022年2月22日 作成者: tkf20rc14

No.2621 2022年2月15日

第一例会行事

ゲスト卓話「これからの日本のために財政を考える」

福井財務事務所長 大塚 美樹氏

カテゴリー: 2021-22年度 活動報告

第3205回例会 新年の抱負について

投稿日:2022年2月22日 作成者: tkf20rc14

No.2620 2022年2月1日

新年の抱負について 出席会員

カテゴリー: 2021-22年度 活動報告

第3204回例会 第一例会行事・会長年頭所感

投稿日:2022年1月27日 作成者: tkf20rc14

No.2619 2022年1月25日

第一例会行事

会長年頭所感 野田義弘会長

カテゴリー: 2021-22年度 活動報告

第3203回例会 馬場益弘ガバナー公式訪問

投稿日:2022年1月21日 作成者: tkf20rc14

No.2618 2022年1月18日

馬場益弘ガバナー公式訪問

カテゴリー: 2021-22年度 活動報告

第3202回例会 クリスマス家族会

投稿日:2022年1月21日 作成者: tkf20rc14

No.2617 2022年1月13日

クリスマス家族会

カテゴリー: 2021-22年度 活動報告

第3201回例会 第一例会行事・ゲスト卓話

投稿日:2022年1月21日 作成者: tkf20rc14

No.2616 2021年12月18日

第一例会行事

ゲスト卓話

「生活習慣を見直しましょう」

越前市健康増進課 服部佐和子氏

カテゴリー: 2021-22年度 活動報告

第3200回例会 IM

投稿日:2022年1月21日 作成者: tkf20rc14

No.2615 2021年12月7日

IM例会

カテゴリー: 2021-22年度 活動報告

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
  • ROTARY INTERNATIONAL
  • ロータリージャパン
  • 公益財団法人ロータリー米山記念奨学会
  • 国際ロータリー第2650地区
  • ロータリー文庫

[例会変更情報/福井]

  • 2012年度活動報告
  • 2013年度活動報告
  • 2014年度活動報告
  • 2015年度活動報告
  • 2016年度活動報告
  • 2017年度活動報告
  • 2018年度活動報告
  • 2019年度活動報告
  • 2020年度活動報告
このページの上部へ戻る
  • ホーム
  • クラブ概要
  • 会長挨拶
  • 歴代会長紹介
  • 武生東高校インターアクトクラブ
  • 活動報告

武生ロータリークラブ事務局

〒915-8522 福井県越前市塚町101武生商工会議所2F 207号室
TEL 0778-23-5210 FAX 0778-22-2333
E-mail takefurc@es.ttn.ne.jp

Copyright © Takefu Rotary Club All Rights Reserved.